2011-01-01から1年間の記事一覧

なんともいえないこの感じ

先日購入したネットブック、ASPIREoneにubuntuの導入が完了した。当初は頻繁に起こる謎のフリーズに困らされたが、何度かググる内に解消することができた。検索でヒットしたサイトに書かれていた通り、BIOS(?)あたりのboot順番を変えただけでフリーズしなく…

帰省、そして――

年末ということで実家に帰省した。もちろん、ノートPCを持っての帰省だ。だがここで問題が発生する。大学に通う下宿先と違って、一軒家の実家は広い。そうなると最も効力を発揮するのはやはり無線LANだ。有線ではこたつに入ったままネットができない。だが、…

予習は大事

半年ぶりの投稿になるけれどもそこについてはしれっと流すことにする。ただ、その分ネタがあるので本日は二回にわけるつもりだ。とりあえずは今週の授業の話をする。タイトルの下に書いてある通り、僕は情報系の大学生だ。勿論大学でプログラミングの授業を…

猫に小判、あるいは豚に真珠

僕は現在PCを2台所有している。長年愛用している自作デスクトップPCと、大学入学に合わせて買ったノートPCの2台だ。デスクトップはHDDやメモリをやりくりして使ってきてはいるものの、そろそろ不満を感じ始めるようになった、というくらいだ。特にMMOやFPSな…

二兎を追う者は一兎をも得ず

そろそろ11月も10日以上が過ぎた。学習はほとんどといっていいほど進んではいない。いくら大学祭や風邪の一件があったといってもこれはまずい。これではブログを始めた意味がない。とりあえずは現状を整理してみるUbuntuの導入C言語の状況CSSも開始「Ubuntu…

予習と復習

言い訳を並べればキリがないのだが、ついにプログラミングの勉強を放り投げだしてしまった。プログラミングをしよう!→それにはまずUNIXを導入してからかな?→→インストールがわからない→ネットで調べてみよう→面白い記事が一杯!上記の流れを経て、すっかり…

停滞

ここ数日はプログラミング学習は停滞している。理由は主に二つ。その1、UNIX系OS環境の導入ができないその2、デュアルディスプレイ環境導入に手間取ったまずUNIXのことについて。僕がプログラミングを勉強するのに利用するのは主に参考書籍だ。特にCの学習…

学習進捗状況

プログラミング学習の進捗状況を書き留めると同時に今までの学習を振り返ってみよう。【高校2年】図書館で「やさしいC」を借りる。2週間も経たない内に挫折。【大学入学前】兄から「やさしいJava」を譲り受ける。実際にソースを書いてそれなりに奮闘してみる…

通過点

今日からブログを始めることになった。特に強制されてとかそういうことじゃない。僕自身が自主的にブログをつけようと思ったのだ。理由は単純だ。このブログの主なテーマそのものだ。「プログラミングやパソコン関連の技術・情報について学ぶ」これがこのブ…