ちょっとした驚き

Google検索をして自分のブログがトップに表示された時は本当に驚いた。検索キーワードが投稿の中で使っていた単語そのままだったからだろう。検索トップをクリックしてどこかでみたことのあるデザインだなぁと思ったら自分の書いてるブログなんだから驚くほ…

Wolrd Wide Webを見つめなおす

実はWebプログラミングという分野があるのは知っているけれども、その実情というのはよく知らなかったりする。JavaScriptあたりの新しい言語あたりで実装するんじゃなかろうか、と漠然とは思っているがやっぱりどんなものか想像がつかない。ネット上で画像や…

目標設定

ふと何の気なしにgoogleでプログラミングの大会を調べた。アルゴリズムの本を購入した件もあって、今後自分が大会に参加するにはどうしたらいいのかを考えてみたという意味もある。今後大学院へ進学する時、ぜひプログラミングが盛んな研究室へ行きたいもの…

OSC感想

OSC北海道に行って来ました。さらっと旅行記的なものを書き留めておこうかと思います。ルートは仙台 ー(フェリー)→ 苫小牧 ー(バイク)→ 札幌 → ー(バイク)→ 苫小牧 ー(フェリー)→仙台苫小牧ー札幌間に2時間もかかってしまい、フェリーの到着・出発時…

北海道OSC、あと近況

つい先日、それこそ今日昨日に知った話なのだが、来週の土曜(6/16)に北海道の札幌にてオープンソースカンファレンスなるものが開催されるらしい。非常に興味が惹かれるイベントだが、いかんせん札幌は遠い。参加は申し込み制だったのでどうしたものかと唸っ…

恐ろしきデバッグ

先日の問題はなんとか解決することに成功した。本来ならばどうやって解決したのか、その解決手段についてここに記録しておくべきが筋なのだろうが残念ながらすべて忘れてしまった。正直必死にネットで情報収集をしながらあれこれいじっていたらいつのまにかg…

困った

先日の投稿内容が本格的に問題化してきた。再インストールしてやればなんとかなるだろうとタカをくくっていたのがいけなかったらしい。メインPCの再稼働にはまだ至っていない。不調の原因がわからないまま諦めてインストールしなおしたら、今度は再インスト…

トラブルシュート

メインで使用しているPCが最近思うように動いてくれない。GWあたりにサーバを立てるため試行錯誤したのち、ubuntu12.04LTSを入れてみたのだがそのせいだろうか。今までubuntuの便利な面ばかり見ていたものだから一度ハマるとなかなか抜け出せず苦労した。状…

GWの課題

GW中に今まで温めていた計画を遂に実行へ移そうと思う。そう、ファイルサーバ計画の始動だ。実家で眠っていたIBMの既製品にてUbuntuServerを起動させる。ストレージはRAID。そして24時間稼働体制。その第一歩としてまず今日はストレージ周辺を購入してきた…

最近感じたことをいくつか

ここのところブログの存在をすっかり忘れてしまっていた。思いのほか新学期が始まるというのは忙しくなるものだ。今年はそれほど環境が変わらないかと思いきや、そうでもない。大きな、そして大事な変化は大学で学部専門授業が増えてきたという点だ。今まで…

遅すぎるかどうかは――

帰省から下宿に戻ってきたが、「ハッカーと画家」は読み終えることができずに結局図書館へと返却してしまった。お金に余裕ができたらぜひAmazonのマケプレで購入しようと思う。大学の図書館で借りるという手もあるかもしれないが、やはり自分の手元に置いて…

偉大な先人

帰省中は読書をしようと思って「いかにして問題をとくか」を下宿から持ってきた。この本は主に高速バスに乗っている間などに読み進めていた。だが暇つぶしにと地元の図書館へ出向いた時、以前から気になっていた本をいくつかみつけた。「ハッカーと画家」「…

構想を練る

中部圏の実家と違い、今僕が暮らしている地域は寒い。北国の中でも随分とマシな方らしいのだが、こうまで環境が違うとさすがに呑気なことも言ってられない。なにせ室内だというのに打鍵する指がかじかんで上手く打てないのだ。そんな理由があって、ここ最近…

悲しいお知らせ

先日「苦労した」とお伝えしたタッチパッドのトグル、僕が使っているASPIREoneではFn+F7でトグルできる仕様だった。キーボードにわざわざイラスト化されているのにも関わらず気づかずに苦労していた自分が情けない。そもそも基本的な機能を調べようとしなか…

HTML5とは? (にわか知識)

注:いつもにまして知識の信憑性が薄いためここにある内容を鵜呑みにしてはいけない。今回の内容はそもそも書いてる本人がわかっていないことばかりである。Twitterにてリツイートされてきたリンク先の内容が興味深かった。一見すると普通の漫画かなと思って…

買ってでも苦労はしろというが

以前よりなんとかしたいと思って調べていたことが上手くいったのでここに書いておく。ubuntuで「これができたらもっと便利なんだけどなぁ」と思ってはいたが、なぜかできなかった操作。・Chrome(or Chromium)でネットサーフィンしている時BackSpaceキーで戻…

色々あってどこからツッコミ始めればいいのか

順序よく、とは言えないが時系列順に説明していきたいと思う。まず最初に、「これならわかるネットワーク」をつい先ほど読了した。それでさぁそれを元にブログへ投稿しよう、と意気込んだはいいが、はたと手が止まってしまった。今まで何も考えずにどでん、…

特になし

一ヶ月近く投稿がなかったことから察せられると思うが、その間プログラミング等による学習はほとんどと言っていいほど進んではいない。強いてあげるというのなら、今読んでいるネットワークの本を少し読み進めたという程度のものだ。他には特に何もしていな…

約9ヶ月の成果

今日で僕が受ける大学1年のプログラミング講義は終了した。最初の頃はプログラミングというよりはパソコンの扱いやLaTeXの授業だったため、正確な期間はわからないが僕がC言語を学びだしてから大体8,9ヶ月といったところだろう。つまり今日の授業がこの9…

たりないものは一体なんなのか

忘れがちではあるが、こうして近況や学習した事をこのブログに投稿しているのが現状だ。しかし、放りっぱなしにしたままではあるが手元にWebデザインに関する書籍がある。折角一度は手に取ったことだしなにもしないこともないだろう、と思って「それじゃひと…

計画はご利用的に

本来期末テストの追い込みに忙しい時期であり、日記をつける余裕はないのでちょっとしたメモ代わりに書き留めておく。Twitterで「リリカルLispをよろしく」というツイートが流れる。↓リリカルLispをググる→マンガでわかるLispを読み終えリリカルLisp…

Is it small world ? No...the net is vast!

なんとかしてうまいことを言ってみようとしたら失敗した感が否めないタイトルはさておいて、現在スモールワールド性についての本を読んでいる。元より今回の休暇の目的は以下の三つだった。1、無線LAN環境構築を試す2、ubuntuネットブックを試す3、できる…

なんともいえないこの感じ

先日購入したネットブック、ASPIREoneにubuntuの導入が完了した。当初は頻繁に起こる謎のフリーズに困らされたが、何度かググる内に解消することができた。検索でヒットしたサイトに書かれていた通り、BIOS(?)あたりのboot順番を変えただけでフリーズしなく…

帰省、そして――

年末ということで実家に帰省した。もちろん、ノートPCを持っての帰省だ。だがここで問題が発生する。大学に通う下宿先と違って、一軒家の実家は広い。そうなると最も効力を発揮するのはやはり無線LANだ。有線ではこたつに入ったままネットができない。だが、…

予習は大事

半年ぶりの投稿になるけれどもそこについてはしれっと流すことにする。ただ、その分ネタがあるので本日は二回にわけるつもりだ。とりあえずは今週の授業の話をする。タイトルの下に書いてある通り、僕は情報系の大学生だ。勿論大学でプログラミングの授業を…

猫に小判、あるいは豚に真珠

僕は現在PCを2台所有している。長年愛用している自作デスクトップPCと、大学入学に合わせて買ったノートPCの2台だ。デスクトップはHDDやメモリをやりくりして使ってきてはいるものの、そろそろ不満を感じ始めるようになった、というくらいだ。特にMMOやFPSな…

二兎を追う者は一兎をも得ず

そろそろ11月も10日以上が過ぎた。学習はほとんどといっていいほど進んではいない。いくら大学祭や風邪の一件があったといってもこれはまずい。これではブログを始めた意味がない。とりあえずは現状を整理してみるUbuntuの導入C言語の状況CSSも開始「Ubuntu…

予習と復習

言い訳を並べればキリがないのだが、ついにプログラミングの勉強を放り投げだしてしまった。プログラミングをしよう!→それにはまずUNIXを導入してからかな?→→インストールがわからない→ネットで調べてみよう→面白い記事が一杯!上記の流れを経て、すっかり…

停滞

ここ数日はプログラミング学習は停滞している。理由は主に二つ。その1、UNIX系OS環境の導入ができないその2、デュアルディスプレイ環境導入に手間取ったまずUNIXのことについて。僕がプログラミングを勉強するのに利用するのは主に参考書籍だ。特にCの学習…

学習進捗状況

プログラミング学習の進捗状況を書き留めると同時に今までの学習を振り返ってみよう。【高校2年】図書館で「やさしいC」を借りる。2週間も経たない内に挫折。【大学入学前】兄から「やさしいJava」を譲り受ける。実際にソースを書いてそれなりに奮闘してみる…